どうも、もつきち(Twitter:@Motsukichi_blog)です(*^^*)
今回は超簡単に作れる『鮭のアルミホイル蒸し』を紹介します!
1人暮らしの人や、忙しくて料理する時間が短くなってしまう人、自炊を始めたばかりの人など、様々な人にオススメします!
とっても簡単で美味しく作れるので、ぜひ作ってみてください(/・ω・)/
もくじ(リンク)
レシピの紹介
調理時間
まず『調理時間』です(^^)/
調理時間は全体で約20分程度となります。
ですが、今回は「蒸す」料理なので、調理時間の約15分は放置の時間です!
この15分は他の1品料理を作ったり、YouTubeなどの動画を見たりなどなど・・
ただ、火をつけておくので近くから離れないでください(-_-メ)
食材・使用する調理道具
次は『食材と使用する調理道具』です( `ー´)ノ
★・・必須 (代用があれば代用も記載します)
☆・・任意(代用があれば代用も記載します)
【食材】
★鮭の切り身
☆えのき 1袋の1/2程度
★水 蒸すために使用するので、フライパンに食材・調味料を包んだアルミホイルをセットしたとき、そのアルミホイルの下2cmくらいが浸かる量
【調味料】
★醬油 小さじ1
★塩 1つまみ程度
☆こしょう 少量
☆サラダ油 小さじ1/2、鮭がアルミにくっつかない用です
☆バター 8g程度、1円玉くらいの大きさ (代用:マーガリン、温めると溶けるチーズ等。乳製品が苦手な方は醬油、塩、油をほんのちょっと多めに)
☆料理酒 小さじ1
【調理道具】
★フライパン
★フライパンの蓋(代用:アルミホイルなど)
★アルミホイル
☆スプーン アルミホイルに油を伸ばす用(代用:油を伸ばせればOK)
作り方
①アルミホイルを【食材】を包める大きさに切り、油が垂れないように小さい皿のようにしておく
②サラダ油をアルミホイルに敷き、スプーンで薄く伸ばす
③鮭の切り身を乗せ、その上にえのき(事前に根本(菌床)を切り落とし、お好みの大きさに割く)を乗せる。
④醬油、塩、こしょう、料理酒を広くかけ、バターを中央に乗せたあと包む
⑤フライパンに食材を包んだアルミホイルを乗せ、アルミホイルの下2cmが浸かるくらい水を入れる
⑥フライパンに蓋をして、弱火で15分(鮭を冷凍してあった場合は18分程度)蒸す。蒸している間は完全放置でOKです!
⑦お皿に乗せ、アルミホイルを開いたら完成(*^^)v
完成!食べてみた感想
はい、というわけで完成です(*´▽`*)
写真が少しボケてしまいました(・_・;)
それに、作り方を書く上で、調理過程の写真も撮っておけばよかったと反省しております(´;ω;`)
反省はここまでにして、食べてみた感想です。
率直に言うと、とっても美味しかったです(#^^#)
超簡単にできたうえ、こんなに美味しくできると思わなかったです!
鮭の切り身を買いだめしたいくらいハマりました(*´ω`*)
洋風な感じの味も楽しめつつ、白米がとっても進んで、鮭を半分食べ終わる前にご飯1杯食べきってしまいましたww
また、えのきも美味しかったです!
そして、鮭とえのきを食べきった後は鮭のエキスがたくさん入っている、溜まっている油を白米にかけて・・・
この食べ方はもはや反則ですね。それだけでもご飯1杯食べちゃいましたw
個人的には100点満点でした!!
アレンジポイント
では、アレンジポイントです(^^)/
・食材に人参やジャガイモ、ブロッコリーなどの野菜を1口サイズに切り、一緒に蒸すのも良いと思います!
野菜も一緒に摂れるし、溜まる油を白米にかけて食べるという反則級の食べかたにも新たなアクセントが加わりそうですね!
・乳製品が苦手な人は【調味料】にも書きましたが、むしろバターを無くして醬油、塩をちょっと多めにかけて、和風の味を強調するのもありですね(*^^)
・アルミに敷く油をラー油にしてみると、ピリ辛のアクセントが加わるので、試してみる価値はあると思います!
・キノコ類はえのきだけではなく、シメジなどを入れてみても良いですね!
最後に
といわけで、今回は『鮭のアルミホイル蒸し』を紹介しました(=゚ω゚)ノ
ぜひ、皆さんも作ってみてください!
もし、この記事が良いと思った人がいましたら、この記事のシェアやTwitterのフォロー(Twitter:@Motsukichi_blog)をしてくれると嬉しいです(*^^*)
また美味しい料理が出来たら記事にしたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします!
他にも日常のことや趣味のことなども記事にしているので、良かったら読んでみてください。(PCはページ右上、モバイルはページ下部の「カテゴリー」から探すと見つけやすいです)
それでは(/・ω・)/
コメント